コシヒカリ 長野伊那 伊東陽一郎さん作 3kg
濃厚でコクのある甘さで、お殿様をも唸らせたお米です」
※上記画像は、6合サイズのパッケージとなります。実際は、違うパッケージとなります。



登熟期の大きな寒暖の差によりギュッと「甘味」を凝縮できる準高冷地の栽培環境で作られた伊東さんの「コシヒカリ」です。
数あるコシヒカリの中でも、コクのある甘さが格別で、お殿様でなくても食べられる時代に生まれて良かったなーとしみじみ思えるお米です。
天丼にすると、甘いたれと相まって、ご飯が少なく感じます。
玄米はもっちり甘く炊き上がるので、玄米ビギナーにはおすすめです。

上伊那は南アルプスと中央アルプスの高峰に囲まれた美しい地域で、その昔、お殿様への上納米を作る土地に指定されていた程、米作りに適した所です。
そんな美しく豊かな土壌で「コシヒカリ」を育てる伊東さんは、米食味鑑定士協会・食味分析コンクールに7回もの入選経歴をもち、「安定した食味のコシヒカリ」を作り続けています。プロの「カン」だけに頼らず、毎年土壌分析を行い、最適な肥料の量や時期を見極め、米ぬか、大豆、昆布やカキガラなどを混ぜて醗酵させた自家製有機質肥料を使うことで、化学肥料は一切使用せず、濃厚で深い味わいを作り出します。
農薬は田植え直後に1回(4成分、長野県慣行レベルの6.6割減)のみで、マガモが田んぼの中を泳ぎ回って除草を手伝います。マガモさんありがとう。
![]() おうちごはん*01(煮豚とご飯) |
![]() おうちごはん*05(ひじき混ぜごはん) |
「玄米も試してみたいな」という方は、こちらのブログも是非ご覧ください。
![]() 玄米の魅力 *低GI食 血糖値が気になる方やダイエットに* |
![]() かぼちゃのミルク玄米リゾット |
![]() クレタ島のさっぱりライスサラダ |
「どのお米を選べば良いの?」という方はお米の選び方の記事も参考になさって下さい。

美味しい白米・玄米の炊き方はHOW TO GOHANにイラスト付きでまとめさせて頂いておりますので、ご確認ください。

※内祝い・お祝い、お返し、御挨拶、御礼、プチギフトなど、お米ギフトをご利用の方、
色々な品種お米を少量ずつお試しになりたい方は、
出産内祝い・出産祝い用
バック付き内祝いお祝い米&餅
食べ比べお米ギフト
お米の定期便ギフト
ご挨拶・プチギフト(2,3,6合)
お返し・御礼ギフト(3,5,10kg)
などなど、
各種商品をご準備しておりますので、ご用途に合わせてご利用下さいませ。
|この商品を買った人はこんな商品も買ってます