2016.07.31 Sunday

今年も米処山形へ恒例の産地視察に伺いました。
例年は夏から秋に変わり、お米が黄金に色づく季節に伺っているため、
稲の生育時期に大活躍する「彼ら」に出会えておりませんでした。
まずは、こちらの写真をご覧ください。

当店でお取扱させて頂いておりますお米の大半は「無農薬」で育てられております。
「無農薬」で育てられている田んぼは通常、写真の左側のように稲の周りが草だらけになります。
では、写真の右側は農薬で除草した田んぼなのでしょうか?
いえいえ、違います。こちらは山形随一の働き者の「彼ら」が頑張った自慢の田んぼなのです!
そう、田んぼを良く観察すると、働き者たちの頭が見えてきますよ。

もっと近づいてみると、、、

居ました居ました!
真夏の田んぼに精悍な働き者達が現れました!
そう、「山形一の働き者たち」は、このカモくん達でした。
カモくん達が居ない「無農薬」の田んぼをもう一度見てみましょう。

土作りからこだわり抜いた肥沃な土壌とキレイな水でスクスクと育つのは稲だけではありません。
ヒエやアワ、水草など、様々な草花が生き生きと育ちます。
もちろん、それが自然な営みなのですが、この状態だと採れるお米の量が少なくなり、
また、絶品の食味にはなりません。
そこで、カモくん達の登場です。
カモくんが頑張った田んぼを見てみましょう。

稲以外の草は無くなり、稲が勢い良く、伸び伸びと育っています。
そしてこのカモくん達は草を食べてくれるだけでなく、
稲の害虫や大きなタニシも食べてくれたり、
稲を刺激することで茎が太くて丈夫な稲に育ててくれたり、
水をかき回すことで酸素を供給したり、濁りで水温を高めたり、
水田に養分を供給したり、などなど、
暑い最中に四六時中、休みなく働いて田んぼを守ってくれています。
「おしゃもじ鳥」がトレードマークの当店としましても、鼻が高いです(笑)

もちろん、生産者さん達はこんな働き者のカモくん達を全力で守ります。
鴨をキツネや野犬から守るため、広い水田の周囲を電気柵で囲ったり、
カラスや鷹から守るため、広い水田の上に防鳥糸を貼ったり、
また元気に泳ぎ回れるよう、稲の間隔を広くしたり、水深を深く保ったり、などなど
生産者さんとカモくん達の連携プレーで美味しいお米が育てられています。

遠くから眺めるだけだと分からない、様々な努力の結晶が秋に黄金に稔るのですね。

毎年、安全・安心で美味しいお米を生産頂いているお米名人の皆様とカモくん達、
本当にありがとうございます。
そして今年度のお米も楽しみです♪

カモくん達と一緒に美味しい無農薬栽培米を生産されているお米名人達の
お米詳細ページは、名人達の写真をクリックするとご覧頂けます。
【小林亮さん作 無農薬コシヒカリ】

【島貫清孝さん作 無農薬つや姫】

【菅原賢信さん作 無農薬ミルキークイーン】

(整米人)
(記事一覧)季節毎の美味しいお料理記事もご覧ください
北鎌倉精米所の取り扱い米29種
お米の選び方記事も参考にしてください。
*有機JAS認定の「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
*有機JAS認定ではない「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
*有機JAS認定のお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
*有機JAS認定待ちのお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料(有機JAS認定検査待ち)
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料(有機JAS認定検査待ち)
*無農薬・無化学肥料のお米*
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
*減農薬(7〜8割減)無化学肥料のお米*
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
北鎌倉精米所の11種お米ギフトカテゴリー
*送料無料(北海道・九州・沖縄除く)*
*熨斗・メッセージ無料*
*熨斗・メッセージ有料*
幅広いご予算よりお選び頂けます
お米品種からもお選び頂けます
無農薬、減農薬からもお選び頂けます
お米産地からもお選び頂けます
食事の好みからもお選び頂けます
お好みのサイズからもお選び頂けます
季節のギフトをお選び頂けます
今まで北鎌倉精米所をご利用頂きました
お客様の声
も一部公開させて頂いております。
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
メッセージカードをご希望のお客様は、
メッセージカード文例集
もご利用ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。