カート

サンクスキャンペーン

送料無料商品

みどりさんのぐるりごはんブログ

神崎先生のフレンチ、普段ごはんブログ

ともちゃんのコール君家ブログ

北鎌倉精米所インスタグラム
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
8月11日から16日は夏季休業となります
■営業時間
平日 10:00-12:00 13:00-17:00
■休業日
土・日曜日、祝日

▶詳細

KITAKAMAKURASEIMAIJYO KITAKAMA88.LLC 994-10,YAMANOUCHI KAMAKURA-CITY,KANAGAWA,047-0062 JAPAN
玄米の魅力 *低GI食 血糖値が気になる方やダイエットに*

2013.08.06 Tuesday



お米選ぶ際には、

(1) 品種(「コシヒカリ」「つや姫」など)
(2) 産地(「山形東置賜産」など)
(3) 生産者(「島貫さん」「小林さん」など)

の選択がありますが、それ以外にも選択肢があるのをご存知ですか?

それは (4) 精米度合い です。

大きく分けると、「玄米」「白米」「分つき米」の3種類があります。

「玄米」はもみ殻のみ取ったままの、何も精米していない薄茶色のお米です。

一番馴染みのある「白米」はもみ殻を取ったままの「玄米」から約1割分の外側 (ぬか層と胚芽部分)を精米したお米です。

「分つき米」は「白米」と「玄米」の中間的なお米で、その精米の仕方により違いが出ます。

○「3分つき」…3分(3%)精米したお米
  玄米の糠を少しだけ取り除いてますが、まだ栄養や食物繊維の多くは残っています。

○「5分つき」…5分(5%)精米したお米
  玄米と白米のちょうど中間。胚芽はまだ残っています。

○「7分つき」…7分(7%)精米したお米
  白米に近いお米。食感も白米に近く、玄米初チャレンジの方におすすめです。

ちなみに、KITAKAMAKURASEIMAIJYOでは上記全ての精米度合いがお選び頂けるのですが、
「白米」「玄米」「分つき米」のご注文割合ってどのくらいか?

といいますと、

1位「白米」   90%
2位「玄米」    9%
3位「分つき米」  1%

と、圧倒的に「白米」を選ぶ方が多いのです。
さらに「玄米」を選ばれた方の中には、自宅に精米機をお持ちの方もいらっしゃる
ので「白米」率はもっと高い可能性があります。

さて前置きが大変長くなりましたが、そんな少数派の「玄米」。

玄米は、「健康食」という漠然としたイメージのみの方が多いと思いますが、
「血糖値が上がりにくい(太りにくい)効果」
がある事をご存知でしょうか?

少しだけ難しい話になりますが、
食事をすると、摂取した炭水化物は体内で「糖」となります。

血糖値が上がる

血糖値が上がると、すい臓から「インシュリン」というホルモンが分泌されます。

この「インシュリン」
なんと脂肪を作ってしまう働きがあるのです!(怖い)

できれば、あまり分泌されて欲しくない「インシュリン」なのですが、
血糖値が急激に増えると、どうしても「インシュリン」の分泌も合わせて急増するのです。

つまり太りたくない人は、血糖値が急増しにくい食事をすると良いのです。

炭水化物を多く含む食品を食べた後に血糖値が高くなるのはなんとなくわかると思いますが、
どれだけ血糖値が上昇するかは、炭水化物の「量」だけでなく、「質」にもよるのです。

「質」というのが、あまり知られてない割に重要なポイントで、
食後の血糖値を上げやすい食品と、上げにくい食品があるという事です。

その「血糖値の上がりやすさ」示す指標に、カナダのジェンキンス博士によって提唱された
「グリセミックインデックス(GI)」があります。

なんだか物々しい指標ですよね。

白米をお茶碗1杯(炭水化物50gに相当)
食べた時のGI値を「100」として、
それより高ければより血糖値が高くなりやすく、
低ければ血糖値が上がりにくい、という指標です。


例えば、
餅のGI値は「101」と白米と殆ど変わらないですが、
食パンは「91」と少し低く、パスタは「78」とかなり低い値、
つまり、血糖値が上がりにくい(太りにくい)食品という事になります。

白米よりパスタの方がGI値が低いなんて米屋が言いづらい情報なのですが、
ここから大事!!

玄米はどうでしょうか?
答えはGI値なんと「67」。
白米の2/3程度とかなり低い値になります。

なんだか外側についているのにー!!しかも栄養たっぷりなのにー!!
って不思議に思うのですが、
私がもっと驚いた真実があります。

どういったおかずと一緒に食べるか?でGI値が変わるのです。
(不思議ですよね。)

同じ白米でも、お味噌汁と一緒に食べると「100」から「74」に減り、
血糖値が上がりにくくなります。

そして極めつけは、いわゆる和定食。



白米に焼鮭、みそ汁、ほうれん草のおひたし
となると「59」まで下がり、
その白米を玄米に変えると、

なな、何と「37」!

血糖値上昇はかなーり抑えられます。しかも満足度たっぷり。
昔ながらの食生活は、血糖値的にも非常に効果的だったんですね。
ごはんだけより、おかずも一緒。そして白米より玄米ってことです。

血糖値が気になる方や、ダイエット中の方、是非一度、玄米食にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

玄米の炊飯方法は「HOW TO GOHAN」(ブログ)を参考にしてみてくださいね!

そして、玄米ですがどうしても残留農薬が高くなる部分ですので、
無農薬を選んでいただけますと、安心して召し上がっていただけると思います。

「いきなり玄米はちょっと」
という方には、
「分つき米」という選択肢もありますので、
是非お試しくださいませ。

あ、それから早食いも血糖値を急激に上げるので、そこも気をつけるポイントです。
まずは今のまま白米でもゆっくり食べることからスタートしてみるのもいいのかもしれません。

SLOW EAT → SLOW & HAPPY LIFE ですねっ♪

(ごはんソムリエ)


(次の記事)おうちごはん06*とうもろこしごはん

(前の記事)はじめてのごはんに想うこと

(記事一覧)季節毎のまとめ記事もご覧ください


北鎌倉精米所の取り扱い米29種


お米の選び方記事も参考にしてください。

*有機JAS認定の「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用

ひとめぼれ 岩手郡雫石町 滝沢藤七さん作 おぼろづき 北海道久遠郡 大口義盛さん作 ななつぼし 北海道久遠郡 大口義盛さん作


*有機JAS認定ではない「自然栽培」米*
 ※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)

ゆきひかり 北海道久遠郡 大口義盛さん作


*有機JAS認定のお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料

つや姫 山形東置賜 島貫清孝さん作 コシヒカリ 山形東置賜 小林亮さん作 亀の尾 山形新庄 石井昭一さん作 さわのはな 山形新庄 石井昭一さん作 ミルキークイーン 長野伊那 伊東陽一郎さん作 ササニシキ 山形東置賜 小林亮さん作 雪若丸 山形新庄 石井昭一さん作 コシヒカリ 新潟中魚沼 高野隆二さん作 亀の尾 群馬藤岡 山口俊樹さん作 ササニシキ 群馬藤岡 山口俊樹さん作 いのちの壱 宮崎 松本嗣夫さん作


*有機JAS認定待ちのお米*
 ※丸3年以上、無農薬・無化学肥料(有機JAS認定検査待ち)

ササニシキ 山形庄内 菅原賢信さん作


*無農薬・無化学肥料のお米*
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料

コシヒカリ 兵庫但馬 コウノトリ育むお米生産部会作 コシヒカリ 仁多奥出雲 安部傭造さん作


*減農薬(7〜8割減)無化学肥料のお米*
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0

つや姫 山形東置賜 小林敏弘さん作 つや姫 山形庄内 鈴木紀生さん作(おやじの米) ミルキークイーン 山形庄内 菅原賢信さん作 コシヒカリ 山形東置賜 吉田正行さん作 コシヒカリ 長野柳沢 新井康寛さん作 山形95号 山形東置賜 安部政男さん作 ひとめぼれ 山形東置賜 吉田正行さん作 ひとめぼれ 岩手郡雫石町 滝沢藤七さん作(減農薬) 風さやか 長野柳沢 新井康寛さん作 ササニシキ 山形庄内 鈴木孝征さん作(おやじの米) 雪若丸 山形庄内 菅原賢信さん作


北鎌倉精米所の11種お米ギフトカテゴリー


*送料無料(北海道・九州・沖縄除く)*

出産内祝い・出産祝いの体重米 | IRODORI BABY赤ちゃんGIFT(出生kg数、白米)送料無料 究極の有機米粉でパンケーキはここまで美味しくなる!KOMEKOちゃんのパンケーキミックス 可愛いトートバック付きお米詰め合わせギフト「IRODORI GIFT BAG」 おしゃれなギフトボックス入り無農薬米ギフト「IRODORI GIFT BOX」 おしゃれなレシピ付きカレー&お米ギフト「IRODORIカレーセット」 内祝い&お祝いにお米の食べ比べセット「IRODORI IROIRO」 プチギフト向けお米食べ比べギフト「プチ食べ比べセット」 1歳の誕生日に一生元気米(一升米)送料無料


*熨斗・メッセージ無料*

毎月食べ比べができるお得なお米の定期便「IRODORI定期便」 ご挨拶・御礼に少量パックの熨斗付きお米


*熨斗・メッセージ有料*

お返しのし付きお米ギフト(3kg、5kg、10kg)


税込3万円以上ご購入のお客様にもれなく当店一番人気、無農薬のつや姫が当たるサンクスキャンペーン実施中!IRODORI BABY10個以上で更に特典あり! 内祝いで悩まれている方へ、内祝いのお米ギフトランキングトップ10


幅広いご予算よりお選び頂けます

500円以下 501円〜1,000円 1,001円〜2,000円 2,001円〜3,000円 3,001円〜4,000円 4,001円〜5,000円 5,001円〜6,000円 6,001円〜7,000円 7,001円〜8,000円 8,001円〜9,000円 9,001円〜


お米品種からもお選び頂けます

つや姫 コシヒカリ ミルキークイーン 亀の尾 さわのはな おぼろづき ななつぼし ササニシキ ひとめぼれ 山形95号 雪若丸 風さやか ゆきひかり いのちの壱


無農薬、減農薬からもお選び頂けます

無農薬米から選ぶ 減農薬米から選ぶ


お米産地からもお選び頂けます

北海道産 岩手郡雫石町産 新潟中魚沼産 山形東置賜産 山形新庄産 山形庄内産 群馬藤岡産 長野産 兵庫但馬産 島根仁多産 宮崎産


食事の好みからもお選び頂けます

もちもち系 濃厚系 あっさり系 オールマイティ系


お好みのサイズからもお選び頂けます

2合サイズ 3合サイズ 6合サイズ 3kgサイズ 5kgサイズ 10kgサイズ


季節のギフトをお選び頂けます

お正月向けお米ギフト 成人式の内祝い向けお米ギフト 初節句(桃の節句)の内祝い向けお米ギフト ご入園、ご入学、ご就職の内祝い向けお米ギフト 初節句(端午の節句)の内祝い向けお米ギフト 母の日向けお米ギフト 父の日向けお米ギフト 御中元、夏ギフト向けお米ギフト 敬老の日向けお米ギフト 七五三向けお米ギフト お歳暮向けお米ギフト クリスマスプレゼントのお米ギフト