カート

サンクスキャンペーン

送料無料商品

みどりさんのぐるりごはんブログ

神崎先生のフレンチ、普段ごはんブログ

ともちゃんのコール君家ブログ

北鎌倉精米所インスタグラム
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
8月11日から16日は夏季休業となります
■営業時間
平日 10:00-12:00 13:00-17:00
■休業日
土・日曜日、祝日

▶詳細

KITAKAMAKURASEIMAIJYO KITAKAMA88.LLC 994-10,YAMANOUCHI KAMAKURA-CITY,KANAGAWA,047-0062 JAPAN
「フレンチ×普段ごはん」vol.54無農薬の国産もち麦、新発売!
2020.11.26 Thursday

こんにちは。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」の神崎則子です。

今月のテーマは「無農薬の国産もち麦、新発売!」



このたび、北鎌倉精米所から国産のもち麦が新発売されました。

魚沼津南町で20年以上有機農業を営む高野さんが、農薬や化学肥料を一切使わず、天日干しで熟成した特上のもち麦です。



もち麦は、水溶性食物繊維の“大麦β-グルカン”が豊富に含まれることから、ダイエットや健康維持に効果的な食材として注目されています。

大麦β-グルカンは、腸内の善玉菌のエサとなって腸内環境を整えたり、食後の血糖値上昇をゆるやかにしたり、糖質の吸収を抑えたりなど様々な働きをします。

さらに、マグネシウムや鉄分などのミネラルやビタミン、たんぱく質なども豊富に含むスーパー食材です。



そして、なにより食べやすいことも魅力です。

昔ながらの麦ごはんといえば、パサついた食感のイメージがありますが、もち麦はその名の通りもち米のように粘りが強く、ごはんに混ぜて炊くともちもち・ぷちぷち食感でとっても美味。



普段のごはんにもち麦を加えれば、無理なく健康的な食生活が続けられますね。

北鎌倉精米所の無農薬・無化学肥料の国産もち麦なら、安心して毎日召し上がっていただけます。


炊き方はとっても簡単。



今回は鍋で炊きますが、炊飯器でももちろんOK。



白米2合を研ぎ、通常の水加減にしたら、もち麦100gを加え、水200ccを追加します。
もち麦は洗う必要はありません。



軽く混ぜたら炊飯スタート。

もち麦たっぷりごはんの炊き上がり!
全体をさっくり混ぜていただきます。



米3合で炊く場合は、もち麦150g、水300ccを追加して下さい。

鍋で上手にご飯を炊く方法は「フレンチ×普段ごはん vol.15 お鍋で炊く、食べきりごはん」をご覧下さい。


もち麦は玄米に混ぜて炊くこともできます。

白米のときと同様に、通常の水加減にした玄米2合につき、もち麦100gと水200ccを追加して普段通りに炊くだけです。

玄米3合で炊く場合は、もち麦150g、水300ccを追加して下さい。



玄米ごはんの炊き方は「フレンチ×普段ごはん vol.1 はじめまして〜玄米ごはんの炊き方」をご覧下さい。



ふっくらと炊き上がったもち麦ごはん。
もち麦独特のぷちっとした食感がアクセントになって病みつきになるおいしさです。


また、もち麦は茹でていろんな料理に使えます。



たっぷりのお湯で15〜20分ほど、お好みの柔らかさになるまで茹で、水気を切ります。
茹であげ後の水洗いは不要。



茹でたもち麦は、カレーライスやサラダ、納豆にトッピングしたり、餃子やハンバーグのたねに加えたり。
いつものおかずがグッとヘルシーになります。




スープやみそ汁に加えても美味。



その場合、もち麦の茹で汁はそのままスープに利用します。
茹で汁にも栄養が含まれるので捨てずに使いましょう。


もち麦はどんな品種のお米にも合いますが、今のお勧めはこの秋に新発売された、岩手郡雫石町の滝沢藤七さん作の大粒の究極「ひとめぼれ」。 ちょうどこの時期、新米が入荷しています。



駒ヶ岳水系の湧き水と無農薬の自然栽培で作られたお米は旨みたっぷり。
大粒でしっかりした食感で、ぷちぷちしたもち麦との相性抜群です。



栄養価が高くダイエットにも効くおいしいもち麦ごはん、ぜひお試し下さい。

もち麦(無農薬・無化学肥料・天日干し)はこちら




(前の記事)「フレンチ×普段ごはん」vol.53手作り鮭フレークとふっくら新米ごはん

(記事一覧)季節毎のまとめ記事もご覧ください

 

北鎌倉精米所の取り扱い米29種


お米の選び方記事も参考にしてください。

*有機JAS認定の「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用

ひとめぼれ 岩手郡雫石町 滝沢藤七さん作 おぼろづき 北海道久遠郡 大口義盛さん作 ななつぼし 北海道久遠郡 大口義盛さん作


*有機JAS認定ではない「自然栽培」米*
 ※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)

ゆきひかり 北海道久遠郡 大口義盛さん作


*有機JAS認定のお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料

つや姫 山形東置賜 島貫清孝さん作 コシヒカリ 山形東置賜 小林亮さん作 亀の尾 山形新庄 石井昭一さん作 さわのはな 山形新庄 石井昭一さん作 ミルキークイーン 長野伊那 伊東陽一郎さん作 ササニシキ 山形東置賜 小林亮さん作 雪若丸 山形新庄 石井昭一さん作 コシヒカリ 新潟中魚沼 高野隆二さん作 亀の尾 群馬藤岡 山口俊樹さん作 ササニシキ 群馬藤岡 山口俊樹さん作 いのちの壱 宮崎 松本嗣夫さん作


*有機JAS認定待ちのお米*
 ※丸3年以上、無農薬・無化学肥料(有機JAS認定検査待ち)

ササニシキ 山形庄内 菅原賢信さん作


*無農薬・無化学肥料のお米*
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料

コシヒカリ 兵庫但馬 コウノトリ育むお米生産部会作 コシヒカリ 仁多奥出雲 安部傭造さん作


*減農薬(7〜8割減)無化学肥料のお米*
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0

つや姫 山形東置賜 小林敏弘さん作 つや姫 山形庄内 鈴木紀生さん作(おやじの米) ミルキークイーン 山形庄内 菅原賢信さん作 コシヒカリ 山形東置賜 吉田正行さん作 コシヒカリ 長野柳沢 新井康寛さん作 山形95号 山形東置賜 安部政男さん作 ひとめぼれ 山形東置賜 吉田正行さん作 ひとめぼれ 岩手郡雫石町 滝沢藤七さん作(減農薬) 風さやか 長野柳沢 新井康寛さん作 ササニシキ 山形庄内 鈴木孝征さん作(おやじの米) 雪若丸 山形庄内 菅原賢信さん作


北鎌倉精米所の11種お米ギフトカテゴリー


*送料無料(北海道・九州・沖縄除く)*

出産内祝い・出産祝いの体重米 | IRODORI BABY赤ちゃんGIFT(出生kg数、白米)送料無料 究極の有機米粉でパンケーキはここまで美味しくなる!KOMEKOちゃんのパンケーキミックス 可愛いトートバック付きお米詰め合わせギフト「IRODORI GIFT BAG」 おしゃれなギフトボックス入り無農薬米ギフト「IRODORI GIFT BOX」 おしゃれなレシピ付きカレー&お米ギフト「IRODORIカレーセット」 内祝い&お祝いにお米の食べ比べセット「IRODORI IROIRO」 プチギフト向けお米食べ比べギフト「プチ食べ比べセット」 1歳の誕生日に一生元気米(一升米)送料無料


*熨斗・メッセージ無料*

毎月食べ比べができるお得なお米の定期便「IRODORI定期便」 ご挨拶・御礼に少量パックの熨斗付きお米


*熨斗・メッセージ有料*

お返しのし付きお米ギフト(3kg、5kg、10kg)


税込3万円以上ご購入のお客様にもれなく当店一番人気、無農薬のつや姫が当たるサンクスキャンペーン実施中!IRODORI BABY10個以上で更に特典あり! 内祝いで悩まれている方へ、内祝いのお米ギフトランキングトップ10


幅広いご予算よりお選び頂けます

500円以下 501円〜1,000円 1,001円〜2,000円 2,001円〜3,000円 3,001円〜4,000円 4,001円〜5,000円 5,001円〜6,000円 6,001円〜7,000円 7,001円〜8,000円 8,001円〜9,000円 9,001円〜


お米品種からもお選び頂けます

つや姫 コシヒカリ ミルキークイーン 亀の尾 さわのはな おぼろづき ななつぼし ササニシキ ひとめぼれ 山形95号 雪若丸 風さやか ゆきひかり いのちの壱


無農薬、減農薬からもお選び頂けます

無農薬米から選ぶ 減農薬米から選ぶ


お米産地からもお選び頂けます

北海道産 岩手郡雫石町産 新潟中魚沼産 山形東置賜産 山形新庄産 山形庄内産 群馬藤岡産 長野産 兵庫但馬産 島根仁多産 宮崎産


食事の好みからもお選び頂けます

もちもち系 濃厚系 あっさり系 オールマイティ系


お好みのサイズからもお選び頂けます

2合サイズ 3合サイズ 6合サイズ 3kgサイズ 5kgサイズ 10kgサイズ


季節のギフトをお選び頂けます

お正月向けお米ギフト 成人式の内祝い向けお米ギフト 初節句(桃の節句)の内祝い向けお米ギフト ご入園、ご入学、ご就職の内祝い向けお米ギフト 初節句(端午の節句)の内祝い向けお米ギフト 母の日向けお米ギフト 父の日向けお米ギフト 御中元、夏ギフト向けお米ギフト 敬老の日向けお米ギフト 七五三向けお米ギフト お歳暮向けお米ギフト クリスマスプレゼントのお米ギフト