2022.07.23 Saturday
こんにちは。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」 の神崎則子です。
いよいよ夏本番!
今年の夏はほんとうに厳しい暑さが続きますね。
そこで今月のテーマは 「野菜たっぷり!さっぱりバインセオ」
暑くて食欲がわかない日でも思わず食べたくなる、さっぱり味のエスニック料理をご紹介します。
バインセオとは、米粉とココナッツミルク入りの生地で作るベトナム版お好み焼き。
豚肉や海老を加えてパリッと薄く焼き上げた生地を、たっぷりの生野菜やハーブとともに供するヘルシーな一品です。
米粉とココナッツの甘い風味が食欲そそり、暑い日でもさっぱりとおいしくいただけます。
身近な食材でスピーディに作れる簡単エスニックレシピ、ぜひお試しください。
【バインセオ】 2枚分
生 地
・ KOME公の有機米で作った米粉 50g
・ ココナッツミルク 80cc
・ 水 90〜100cc
・ ターメリックパウダー 小さじ1/2
具 材
・ 豚薄切り肉 200g
・ むき海老 20尾
・ もやし 1/2袋
・ 万能ネギ 2本
・ EX.V.オリーブオイル、塩、こしょう 各適量
ピリ辛甘酢たれ
✳︎ ヌクマム(またはナンプラー) 大さじ2
✳︎ 砂糖 大さじ2
✳︎ 米酢 大さじ2杯半
✳︎ 水 大さじ2
✳︎ ニンニク(みじん切り) 1/2片
✳︎ 鷹の爪(輪切り) 1/2本
・ 大根(千切り) 30g
・ 人参(千切り) 20g
付け合せ
・ サラダ菜、レタス、大葉、パクチー 各適量
(作り方)
1. 生地を作る。全ての材料をボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
※ 水の分量を加減し、スプーンですくってさらさらと流れるくらいのとろみにする。
2. フライパンに適量のEX.V.オリーブオイルを熱し、一口大に切った豚肉とむき海老の半量を炒め、塩、こしょうし、いったん取り出す。
3. 2のフライパンの汚れをペーパータオルで拭き取り、少量のEX.V.オリーブオイルをなじませ、1の生地の半量を全体に薄く広げる。
生地がうまく広がらない場合は少量の水を足して薄めること。
4. 生地の手前側に、2の豚肉と海老を並べ、弱火で8〜10分ほど、裏面に薄い焼き色がつき、ふちがパリッと乾くまで焼く。
※ しっかり焼き固まるまで生地にはさわらないこと。破ける原因に。
5. 生地のふちが乾いて浮いてきたら、もやしと小口切りにした万能ネギの半量をのせ、蓋をして弱火で2〜3分焼く。もやしのシャキシャキ感を残すため、火の入れ過ぎには注意する。
6. フライ返しで生地をふわっと半分に折って焼き上がり!もう一枚も同様に焼く。
7. ピリ辛甘酢たれを作る。耐熱皿に✳︎印を入れ、レンジでひと煮立ちさせる。
8. あら熱がとれたら大根と人参を加え、10分ほど置いてなじませる。
9. 6を器に盛り付け、サラダ菜、レタス、大葉、パクチー、ピリ辛甘酢たれを添えて供する。
濃厚なソースをかけたボリューミーな日本のお好み焼きとは異なり、バインセオはたっぷりの葉野菜とともにいただきます。
本場では、一口大にちぎったバインセオをこれらの野菜でくるっと巻き、たれをつけながら手で食べるそうです。
パリッと香ばしいココナッツ風味の生地と、シャキシャキ食感のもやしと生野菜、ピリ辛のたれが絶妙で手が止まらない美味しさです!
バインセオに欠かせないのが、 KOME公の有機米で作った米粉 。
シンプル材料だからこそ、上質な素材選びがおいしさの決め手になります。
ひと皿でたんぱく質と野菜がとれるグルテンフリーのヘルシーなバインセオ、この夏休みにぜひお試しください。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」 の神崎則子です。
いよいよ夏本番!
今年の夏はほんとうに厳しい暑さが続きますね。
そこで今月のテーマは 「野菜たっぷり!さっぱりバインセオ」
暑くて食欲がわかない日でも思わず食べたくなる、さっぱり味のエスニック料理をご紹介します。
バインセオとは、米粉とココナッツミルク入りの生地で作るベトナム版お好み焼き。
豚肉や海老を加えてパリッと薄く焼き上げた生地を、たっぷりの生野菜やハーブとともに供するヘルシーな一品です。
米粉とココナッツの甘い風味が食欲そそり、暑い日でもさっぱりとおいしくいただけます。
身近な食材でスピーディに作れる簡単エスニックレシピ、ぜひお試しください。
【バインセオ】 2枚分
生 地
・ KOME公の有機米で作った米粉 50g
・ ココナッツミルク 80cc
・ 水 90〜100cc
・ ターメリックパウダー 小さじ1/2
具 材
・ 豚薄切り肉 200g
・ むき海老 20尾
・ もやし 1/2袋
・ 万能ネギ 2本
・ EX.V.オリーブオイル、塩、こしょう 各適量
ピリ辛甘酢たれ
✳︎ ヌクマム(またはナンプラー) 大さじ2
✳︎ 砂糖 大さじ2
✳︎ 米酢 大さじ2杯半
✳︎ 水 大さじ2
✳︎ ニンニク(みじん切り) 1/2片
✳︎ 鷹の爪(輪切り) 1/2本
・ 大根(千切り) 30g
・ 人参(千切り) 20g
付け合せ
・ サラダ菜、レタス、大葉、パクチー 各適量
(作り方)
1. 生地を作る。全ての材料をボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
※ 水の分量を加減し、スプーンですくってさらさらと流れるくらいのとろみにする。
2. フライパンに適量のEX.V.オリーブオイルを熱し、一口大に切った豚肉とむき海老の半量を炒め、塩、こしょうし、いったん取り出す。
3. 2のフライパンの汚れをペーパータオルで拭き取り、少量のEX.V.オリーブオイルをなじませ、1の生地の半量を全体に薄く広げる。
生地がうまく広がらない場合は少量の水を足して薄めること。
4. 生地の手前側に、2の豚肉と海老を並べ、弱火で8〜10分ほど、裏面に薄い焼き色がつき、ふちがパリッと乾くまで焼く。
※ しっかり焼き固まるまで生地にはさわらないこと。破ける原因に。
5. 生地のふちが乾いて浮いてきたら、もやしと小口切りにした万能ネギの半量をのせ、蓋をして弱火で2〜3分焼く。もやしのシャキシャキ感を残すため、火の入れ過ぎには注意する。
6. フライ返しで生地をふわっと半分に折って焼き上がり!もう一枚も同様に焼く。
7. ピリ辛甘酢たれを作る。耐熱皿に✳︎印を入れ、レンジでひと煮立ちさせる。
8. あら熱がとれたら大根と人参を加え、10分ほど置いてなじませる。
9. 6を器に盛り付け、サラダ菜、レタス、大葉、パクチー、ピリ辛甘酢たれを添えて供する。
濃厚なソースをかけたボリューミーな日本のお好み焼きとは異なり、バインセオはたっぷりの葉野菜とともにいただきます。
本場では、一口大にちぎったバインセオをこれらの野菜でくるっと巻き、たれをつけながら手で食べるそうです。
パリッと香ばしいココナッツ風味の生地と、シャキシャキ食感のもやしと生野菜、ピリ辛のたれが絶妙で手が止まらない美味しさです!
バインセオに欠かせないのが、 KOME公の有機米で作った米粉 。
シンプル材料だからこそ、上質な素材選びがおいしさの決め手になります。
ひと皿でたんぱく質と野菜がとれるグルテンフリーのヘルシーなバインセオ、この夏休みにぜひお試しください。
*米粉レシピ*
北鎌倉精米所の取り扱い米27種
*有機JAS認定の「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
*有機JAS認定ではない「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
*有機JAS認定のお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
*無農薬・無化学肥料のお米*
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
*減農薬(7〜8割減)無化学肥料のお米*
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
北鎌倉精米所の11種お米ギフトカテゴリー
幅広いご予算よりお選び頂けます
お米品種からもお選び頂けます
無農薬、減農薬からもお選び頂けます
お米産地からもお選び頂けます
食事の好みからもお選び頂けます
お好みのサイズからもお選び頂けます
季節のギフトをお選び頂けます
今まで北鎌倉精米所をご利用頂きました
お客様の声
も一部公開させて頂いております。
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
メッセージカードをご希望のお客様は、
メッセージカード文例集
もご利用ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。