2023.03.23 Thursday
こんにちは。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」 の神崎則子です。
普段のごはん作りに欠かせない卵の価格高騰が続き、気軽にたくさん使いにくくなってしまいましたね。
そこで、今回のテーマは 「卵を使わない簡単オムライス」 。
卵の代わりになるのは、お手頃なコーン缶・豆乳・ KOME公の有機米で作った米粉 。
少ない材料で簡単に作れるのでぜひチャレンジしてくださいね。
はじめに、チキンライスの作り方から。
ベタつかず、そのままでも美味しい基本のレシピです。
【基本のチキンライス】
(材料) 2人分
ご飯 (軽く2膳分) 240g
鶏肉 100g
玉ねぎ 1/4個
エリンギ 小1本
グリーンピース (冷凍) 15g
トマトケチャップ 大さじ3
中濃ソース 小さじ2
塩、こしょう 少々
EX.V.オリーブオイル 適量
(作り方)
1. ご飯はレンジで温める。温めることでほぐれて炒めやすくなる。
2. 鶏肉は2~3cm角切り、玉ねぎはみじん切り、エリンギは1cm角の色紙切りにする。
3. フライパンにEX.V.オリーブオイルを熱し、2を加え、中火で鶏肉にほぼ火が通るまで炒める。
4. 3の具を脇によせ、空いたスペースにトマトケチャップと中濃ソースを加えて一煮立ちさせたのち、具とよく混ぜ合わせる。
5. ご飯とグリーンピースを加え、弱火で全体を混ぜながら炒める。
6. 塩・こしょうで味をととのえて出来上がり。
それでは、コーン・豆乳・米粉で作るオムライス風の作り方をご紹介します。
【卵を使わないオムライス】
(材 料) 2人分
クリームコーン缶 (裏ごし) 100g
無調製豆乳 100cc
KOME公の有機米で作った米粉 35g
ターメリック (あれば) 少々
塩、こしょう 少々
EX.V.オリーブオイル 適量
上記のチキンライス 2人分
(作り方)
1. ボウルにクリームコーンと豆乳を加えてなめらかにする。
※クリームコーンは裏ごしタイプが便利。粒々がある場合はミキサーなどで撹拌してから使う。
2. 1に米粉を加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる。
3. あれば少量のターメリックを加えて黄色味を足し、塩・こしょうする。
※焼くと色が濃くなるので入れ過ぎに注意
4. テフロン加工のフライパンを熱して少量のEX.V.オリーブオイルをなじませ、3の半量を流し、約2mm厚さの円型に広げる。
5. 蓋をして弱火で3〜4分焼く。表面が乾いたら焼き上がり。
6. 火を止め、生地より大きめにカットしたクッキングシートをのせる。
7. さらに平皿を伏せてのせる。
8. 皿を手で押さえながらフライパンごとひっくり返す。
9. フライパンから生地がきれいにはがれたら大成功!
10. 9にチキンライスの半量をのせる。
11.クッキングシートの上下を合わせて閉じ、両端も閉じてキャンディ状にする。
12. 閉じ目を下にし、手でオムライス型にととのえる。
13. クッキングシートを外して完成。
卵そっくりの生地は甘くてふんわり口溶けよく、本物のオムライスに負けないおいしさです!
お腕に入れて成型すればまん丸の可愛いオムライスに。
型抜きした野菜をのせたり、ケチャップでお絵描きしたりなど、飾り付けはご自由に。
最後に、クリームコーンはメーカーにより濃度が異なります。
もし生地が水っぽい仕上がりになった場合、次回からはクリームコーンを増量し、そのぶん豆乳の量を減らして調整してください。
卵アレルギーの方にも喜んでいただける卵を使わない簡単オムライス、ぜひお試しください。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」 の神崎則子です。
普段のごはん作りに欠かせない卵の価格高騰が続き、気軽にたくさん使いにくくなってしまいましたね。
そこで、今回のテーマは 「卵を使わない簡単オムライス」 。
卵の代わりになるのは、お手頃なコーン缶・豆乳・ KOME公の有機米で作った米粉 。
少ない材料で簡単に作れるのでぜひチャレンジしてくださいね。
はじめに、チキンライスの作り方から。
ベタつかず、そのままでも美味しい基本のレシピです。
【基本のチキンライス】
(材料) 2人分
ご飯 (軽く2膳分) 240g
鶏肉 100g
玉ねぎ 1/4個
エリンギ 小1本
グリーンピース (冷凍) 15g
トマトケチャップ 大さじ3
中濃ソース 小さじ2
塩、こしょう 少々
EX.V.オリーブオイル 適量
(作り方)
1. ご飯はレンジで温める。温めることでほぐれて炒めやすくなる。
2. 鶏肉は2~3cm角切り、玉ねぎはみじん切り、エリンギは1cm角の色紙切りにする。
3. フライパンにEX.V.オリーブオイルを熱し、2を加え、中火で鶏肉にほぼ火が通るまで炒める。
4. 3の具を脇によせ、空いたスペースにトマトケチャップと中濃ソースを加えて一煮立ちさせたのち、具とよく混ぜ合わせる。
5. ご飯とグリーンピースを加え、弱火で全体を混ぜながら炒める。
6. 塩・こしょうで味をととのえて出来上がり。
それでは、コーン・豆乳・米粉で作るオムライス風の作り方をご紹介します。
【卵を使わないオムライス】
(材 料) 2人分
クリームコーン缶 (裏ごし) 100g
無調製豆乳 100cc
KOME公の有機米で作った米粉 35g
ターメリック (あれば) 少々
塩、こしょう 少々
EX.V.オリーブオイル 適量
上記のチキンライス 2人分
(作り方)
1. ボウルにクリームコーンと豆乳を加えてなめらかにする。
※クリームコーンは裏ごしタイプが便利。粒々がある場合はミキサーなどで撹拌してから使う。
2. 1に米粉を加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる。
3. あれば少量のターメリックを加えて黄色味を足し、塩・こしょうする。
※焼くと色が濃くなるので入れ過ぎに注意
4. テフロン加工のフライパンを熱して少量のEX.V.オリーブオイルをなじませ、3の半量を流し、約2mm厚さの円型に広げる。
5. 蓋をして弱火で3〜4分焼く。表面が乾いたら焼き上がり。
6. 火を止め、生地より大きめにカットしたクッキングシートをのせる。
7. さらに平皿を伏せてのせる。
8. 皿を手で押さえながらフライパンごとひっくり返す。
9. フライパンから生地がきれいにはがれたら大成功!
10. 9にチキンライスの半量をのせる。
11.クッキングシートの上下を合わせて閉じ、両端も閉じてキャンディ状にする。
12. 閉じ目を下にし、手でオムライス型にととのえる。
13. クッキングシートを外して完成。
卵そっくりの生地は甘くてふんわり口溶けよく、本物のオムライスに負けないおいしさです!
お腕に入れて成型すればまん丸の可愛いオムライスに。
型抜きした野菜をのせたり、ケチャップでお絵描きしたりなど、飾り付けはご自由に。
最後に、クリームコーンはメーカーにより濃度が異なります。
もし生地が水っぽい仕上がりになった場合、次回からはクリームコーンを増量し、そのぶん豆乳の量を減らして調整してください。
卵アレルギーの方にも喜んでいただける卵を使わない簡単オムライス、ぜひお試しください。
*気になる米粉レシピ*
北鎌倉精米所の取り扱い米27種
*有機JAS認定の「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
*有機JAS認定ではない「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
*有機JAS認定のお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
*無農薬・無化学肥料のお米*
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
*減農薬(7〜8割減)無化学肥料のお米*
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
北鎌倉精米所の11種お米ギフトカテゴリー
幅広いご予算よりお選び頂けます
お米品種からもお選び頂けます
無農薬、減農薬からもお選び頂けます
お米産地からもお選び頂けます
食事の好みからもお選び頂けます
お好みのサイズからもお選び頂けます
季節のギフトをお選び頂けます
今まで北鎌倉精米所をご利用頂きました
お客様の声
も一部公開させて頂いております。
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
メッセージカードをご希望のお客様は、
メッセージカード文例集
もご利用ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。